一月に続いて訪れた島、そこは紀伊大島
『この時期は紀伊大島、やっぱりイイですよ。』
透明度よく、穏やかで、とにかく魚ぐっちゃり群れ群れに、マクロも充実の海
奇岩景勝も数多く、世界遺産の熊野古道や熊野権現、さらには温泉も数多く堪能できる
実際、昨年今年と1月に行って、あんまり良かったもので、
急遽この2月の平日にも企画して行ってきました!潜ってきました!
参加者 M.Iさん70代男性
『あんなに入ってすぐの所に、あんなに群れてるんだね。
ボートより出入り楽。これじゃぁボートでなくていいやね。』
参加者 A.Yさん 女性
『前日の雪には驚きましたが、初めての和歌山!
群れいっぱいで楽しかったです。魚の中に入ってボーっと最高でした。
ウミウシも見れたし、宿も素敵でご飯もおいしい!!』
当初の現地情報では、『数万のメアジ大群は消えました』と情報が、、、、、、、、
それでも、アジ、クロホシイチモチ、イサキ、ヨスジフエダイはむしろ増えてるくらい。
なので1月とまた違った群の構成
エントリーしてすぐのゴロタで群れてるので、
ついついその下の砂地の方には目が行きづらい。
でも砂地もカスザメ、ダイナンウミヘビ、ウミウシとこちらも飽きません。
とにかく群れに目が奪われてしまい、
気がつけば、GOPROで同じ群れのシーンばかり撮ってしまう
一転、5mの壁にはジャパピグことハチジョウダツも
特徴は、超小さくて、姿がなんだか愛嬌たっぷり
我々ロウガンズでかろうじて確認できる大きさ((笑))
なのによく動く!『ここだよ』って指さすと、
ゆら~とポンポコのお腹で移動するもんだから、
『あれ?どこだ!』てなる
こんな風にマクロも充実なのがココのすごいところ!!
温泉も十分堪能しました
まずは到着日の早朝温泉
すさみ町の温泉は高速降りてすぐ
朝日に染まりながらの海を、眼下に見ながら入る露天は、
疲れも飛んでいくありがたさ、しかも早朝とあって貸し切り
ダイビングの後は定番串本のサンゴ湯へ
地元に愛される湯は、おじいちゃん、おばあちゃん達の憩いの場
翌日は那智勝浦まで遠征風呂
泉質が一押しだと聞いてやってきた湯は、
「源泉かけ流しっぱなし」の、きよもん湯
ちゅるちゅるのアルカリ泉で、ほのかに硫黄臭がします
湯温がバッチリ良い感じ、いろんな温泉にも入れるのが、いいですね
ご当地ソフトも忘れません
きんかんソフトと、那智黒あめソフトをいただきました
那智黒ソフトは食べると本当に黒飴の味
おいしい! ただ甘みが少し強いので、次回はミックスにしようと思いました
こんな感じで那智勝浦近くには、温泉、熊野権現だけでなく、
道の駅鯨の太地もあるので、ソフトだけでなく、
クジラバーガーや定番海鮮丼も楽しめる、食でも楽しめる良いところです
次回もまた、来年の冬かな。
熊野古道ってこう言うこと・・・
最近のコメント