冠島参加者のお声
海の日の連休冠島参加者のお声👑
【恒例の7/17のツアーだから、、】
100% 藤本 敬子さん
昨日も長時間の運転お疲れさまでした。ありがとうございます。
さて、冠島の感想です。
毎年恒例のバースデー絡みのツアーなので参加。
豪雨とか、雨の濁りとかかなければいいなぁと。
海は外洋にも関わらず、100回に一回の緑の海。
それでも魚影は濃く、イサキの群れなど普段より近く、
手が届きそうなくらい目の前を何度も流れていきます。
民宿では念願の岩牡蠣にやっと出会えました(^^♪
一口では頬張り切れない大きな牡蠣。美味しかったぁ。
和菓子屋大次郎の抹茶くずも美味しい。
船上で食べるかき氷は、天然氷のとか、自家製シロップのとか、
それにも勝るとも劣らないおいしさだった。
birthdayフラッグもありがとうございます。うれしかった。
サプライズ!!
海の前に美味しい湧水をボトリング
水分補給・だいじだいじ
今回の7月連休の冠島は暑かったなぁ~
陸と違って、船の上は海風があって気持ちいいですが、
その分、油断すると日に当たりすぎてしまう事も(要注意)
なので泊まる民宿での食事はとっても大事
冠島に行くときに泊まる、小浜の民宿では良質のタンパク質がてんこ盛り
天ぷら、お刺身、煮魚、焼き魚、岩牡蠣、牛しゃぶ、、そしてトドメのアラ汁!
もう完食できたら熱中症予防にバッチリ!
体のことを考えると、もちろん減塩も大事、ですが汗をかく量によって塩分補給も大切
朝ごはんはしっかり取りましょう。
« 7月海の日の連休は冠島へ | トップページ | 7/29あたみ »
「島旅」カテゴリの記事
- 先週末は秋の冠島へ行ってきました!(2023.09.12)
- 秘境・宇治群島~南九州無人島ダイブサファリ参加者のお声(2023.09.03)
- 屋久島&トカラダイブクルーズ(2023.08.17)
- 冠島参加者のお声(2023.07.18)
- 7月海の日の連休は冠島へ(2023.07.18)
最近のコメント