日曜日は毎年恒例の鮟鱇祭り。
先ずは大島桜と春の花々を鑑賞

満開のオオシマサクラ

ネモフィラ

エリカ
この日の海は水温16度、
一本目デブキン、二本目アカオ下。
二本ともイワシの群れが印象的でした。
アカオ下はやっぱ面白い。20m以上の砂地から浅場までバリエーション豊富で、
ソフトコーラルもきれい(*^^)v
さてさて、本番のアンコウ祭り。
恒例の吊るし切り。
アンコウ七つ道具と言うように、
捨てるところがない魚で、内臓、ひれ、皮、エラとみんな鍋にいれて
鮟鱇汁で頂きました。

こんな感じで残るのは口だけ!!

大量・鮟鱇汁
参加者のお声は後ほど。
« 3/4 春爛漫な伊豆 |
トップページ
| 平日3/14火曜日は »
最近のコメント