« 2022年7月 | トップページ | 2022年9月 »

2022年8月

2022年8月21日 (日)

8月お盆は島旅へ

真夏の冒険、屋久島&トカラダイブクルーズに行ってきました。
ボートはチャーター、宿も貸し切り、
そして三日間すべてのポイントで海も貸し切り!
(このお盆休みになんと贅沢な)
海も凪ぎよろしく、太陽さんさん。

 

Dsc_1151
神戸エキスプレス
今回は神戸からフェリーを使っての移動


潜ったポイントは、

初日
 ・竹島(三島村)
2日目
 ・ニヨン礁丸瀬(口之島)
 ・城ヶ鼻(口永良部島)
 ・永田灯台(屋久島)
3日目
 ・デン島(三島村)
 ・硫黄島(三島村)

 

Photo_20220816141201
水色良し!

全9ダイブ。まったり、激流と織り交ぜながらのスパイス効いた水中世界。
全般的に水温は29度、透明度は竹島こそ謎の淀みがあったけど、
それ以外は安定して水色良く、特にニヨンは素晴らしい事この上なし!

 

Aiko
屋久島と言えば、トビウオ&愛子

ダイビングのあとはお待ちかね、お湯と屋久島の宿のおいしいお食事。
飛び魚、首折れサバを堪能
屋久島の宿泊の時にはいつも泊まる宿。
ご主人にいつも良くしていただき感謝。

食事処でいただく朝餉夕餉は質も量も大満足。
大繁盛店を切り盛りしながらも、
我々の対応に当たる大将の手腕に脱帽ですわ。


いろいろあって書ききれないので、
あとは動画&写真を載せます。
いや~楽しかった♪

 

Photo_20220816141202
朝焼けの屋久島宮之浦港

 

Yuze
やっぱり外れなしのデン島

 

Iou
硫黄島も安定の透明度

 

Kamafuta
指宿温泉の途中でよった釜蓋神社

 


お魚いっぱい

 

 

Kagosima_20220816144501
Mさんの購入土産

 

追伸
月末はいよいよ無人島遠征

2022年8月 8日 (月)

熱海

土日ともホームの熱海。
海の条件も日に日によくなり、水中も賑やかになってきました。
水温は、なんと!27度!
もちろん下に行くと下がるけど、それでも土曜は18mまでかわらず。
浅場もきれいですが、深場はブルーの水。
ダイビング中は終始イワシの群れ。

カメが居たり、タカベも群、良いコンディション!


いよいよ来週からは島旅シーズン!!!

 

Photo_20220808122301
イワシイワシイワシ

 

Itinose
透明度も安定

 

Yosi_20220808122401
フロートの練習

 

Tatutaage
海ごはん! 美味(^^♪

« 2022年7月 | トップページ | 2022年9月 »