« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »

2022年7月

2022年7月19日 (火)

夏の冠島 参加者のお声

三連休の海の日は、夏恒例の冠島へ。
ありがたいことに、三日間とも晴天&凪。
問題なく冠島アサグリと遠征が出来、
水温26度、透明度15mの日本海。

(夏秋は伊豆より水温が高い!!)

 

参加者のお声↓↓↓
【スズメダイとイサキ祭り】 
100% 日野市 女性 KFさん

天気予報より天気が良く、雨など降らず青空でした。
水中はスズメダイとイサキの中をダイビングと言う感じでした。
民宿はきれいで食事もおいしい。

 

 

【冠島参加は毎年の恒例行事】
100% 埼玉県 有居 実さま

予想外の好天で天気に恵まれた。
濁った潮が数日前に入った影響で、
透明度は良いところで15M位でしたが
魚の群れはいつもながら見事でした。(今回5回目の参加)
イサキの大群が一方向に高速で流れるように泳ぐさまは
圧巻、写真もそこそこ満足。
ハマチの群れは見られなかったのは残念。

 

 


気持ち良いクルーズ

 

Susi
船の上で食べた柿の葉寿司

 

Itiba
小浜の朝市

 

Akaika
ここでも高値の赤イカ

 

Mameaji
鯵、ハマチ、鯖、トビウオはお安い!

 

Photo_20220719105301
宿の近くには湧き水ポイントも。
冷たくて美味しい水に感激!!

 

今回も若狭の美味しいものと温泉も堪能。
今回、初めて出港地の音海半島も潜ってみた。
透明度は冠島の様にはいかないけど、
地形も面白く、まだまだ探せばよいポイントがありそう。

 

2022年7月11日 (月)

1000本ダイブ  参加者のお声

昨日は1000本記念のダイビングでした。
透明度もまずまず。穏やかな海で良かった。

 

Photo_20220711182801
1000本ケーキ

 

Photo_20220711112801
出港前

 

Photo_20220711112701

 

Photo_20220711182701
わたしが主役

 

Himono
船長から干物の贈呈

 

Photo_20220711112702
スイカ好きなので、、

 

賑やかで楽しい一日でした。ありがとうございました。

 

Photo_20220711114401

 

Photo_20220711114501
記念のツアーチケットを持って

 

【参加できてよかった】
100% 青梅市 女性H.Sさん

藤本さんの1000本ツアーに参加出来て、すごくうれしかったです。
お天気にも海にも恵まれました。
頂いた記念ツアーチケットにはとても感激。
藤本さんとの思い出の写真を沢山チョイスしてくれて感謝です。

 

Photo_20220711183001
この日の海ごはん 牛丼

【年間50本でも20年!】
★★★★★福生市 女性M.Mさん

サービス精神たっぷりな主役自ら、
“還暦1000本”Tシャツを準備されての記念ダイビング。
とっても楽しかったです🎵
年間50本コンスタントでも20年かかる1000ダイブ!
継続ってすごいですね。
あらためて1000ダイブ、素晴らしいです。

 

 

【豪華な、、、】
★★★★★日野市 藤本敬子さん

みんなで楽しめて良かった。
現地の船長さんにも豪華干物セットをいただきました。
皆さんがそれぞれに考えて、素敵なプレゼント下さったことに、
感謝、感激、感動。

 

 

【おちゃめで好き】
★★★★★青梅市 女性N.Uさん

1000本Tシャツを999本目に着たけれど、
1000本目に「忘れてきた」と言った藤本さん。
おちゃめで好きです。和やかで楽しい時間でした。
ありがとうございます。
1000本潜るのは大変です。それを達成した藤本さん、
アッパレで尊敬します。

 

 

【みんな笑顔】
★★★★★羽村市 河野直美さん

仲間たちと過ごすことが出来て良かったです。
とても楽しい、みんな笑顔のツアーでした。
スイカ、牛丼、ケーキ、たくさん食べましたね~

 

 

【食べ過ぎた】
★★★★★羽村市 河野正樹さん

なんと言っても藤本さんによる、
還暦赤Tの1000本Tシャツがお似合いでした。
楽しかったです。食べ過ぎました。
何事も続けることは大切ですね。

2022年7月 7日 (木)

mini水族館

ここはmini・mini水族館↓↓↓


ネコザメ赤ちゃんとカラッパ
ふさふさに盛られてるモクズショイも!

 

2022年7月 4日 (月)

昨日の海

昨日の熱海は透明度が回復傾向。
水面温度が23度に突入で、
ウエットスーツ時期突入ですね。
ただ下まで潜ると冷たいので対策は必要。



Photo_20220704111601
港のいけす内 チビ(=^・^=)ネコが元気

 

 


昨日の透明度はこんなです。

 

« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のコメント

無料ブログはココログ