夏の冠島 参加者のお声
三連休の海の日は、夏恒例の冠島へ。
ありがたいことに、三日間とも晴天&凪。
問題なく冠島アサグリと遠征が出来、
水温26度、透明度15mの日本海。
(夏秋は伊豆より水温が高い!!)
参加者のお声↓↓↓
【スズメダイとイサキ祭り】
100% 日野市 女性 KFさん
天気予報より天気が良く、雨など降らず青空でした。
水中はスズメダイとイサキの中をダイビングと言う感じでした。
民宿はきれいで食事もおいしい。
【冠島参加は毎年の恒例行事】
100% 埼玉県 有居 実さま
予想外の好天で天気に恵まれた。
濁った潮が数日前に入った影響で、
透明度は良いところで15M位でしたが
魚の群れはいつもながら見事でした。(今回5回目の参加)
イサキの大群が一方向に高速で流れるように泳ぐさまは
圧巻、写真もそこそこ満足。
ハマチの群れは見られなかったのは残念。
気持ち良いクルーズ
今回も若狭の美味しいものと温泉も堪能。
今回、初めて出港地の音海半島も潜ってみた。
透明度は冠島の様にはいかないけど、
地形も面白く、まだまだ探せばよいポイントがありそう。
最近のコメント