器材メンテナンス

2023年7月 4日 (火)

クラゲの海

自分の使ってるレギュレーター(水中呼吸装置)はどんな人が作り、どんな考えで作られているか。
そういった物に共感できる会社の物を使いたいよね。
なんせ海の中で呼吸するわけだから。

 

P7041703
レギュレーターのセカンドステージ



改良されてたのでご報告。
セカンドステージの一番外側のリングネジが、とてつもなく強靱になってた。
その改良した理由を聞いて驚いた。

ある深海作業の現場で、クラゲの大量に発生した海を潜ったときのこと。
ここで言う大量っていうのは、もうそれこそクラゲの海みたいな状況の事ね。
そのときに急に呼吸しづらくなったんだって。それこそ苦しいほど。
で、潮流でクラゲが流れていくと、普通に呼吸が出来る。
原因は、セカンドフェースの穴が大量のクラゲによって塞がれたため。
実は全てのセカンドステージは、ダイアフラムの隙間には水が入る設計になっている。
これにより適切な圧力で呼吸が出来るわけだけど、
ここが塞がれてしまうと圧が伝わらず、呼吸が出来ないのね。
試しに水中で、自分の手のひらを、セカンドステージの穴を覆うように包み込むと、
あら不思議、めっちゃ吸えない、苦しいから(自己責任で)。

P7041705
海水の入り口

 

P7041704
クラゲにふさがれた穴

 

また、ヘドロの海を潜る作業ダイバーからは、
『メンテナンスの時に、泥が固まってリングネジが開かない』とも。
我々レジャーダイバーでも、長年使っていると、このリングネジが固くなってしまう事がある。
理由は塩噛み、砂粒の混入、変形、、こんなところかな。
相当年数使い込むとか、陸上で激しくぶつける等の事がないと無いことだけどね。

 

P7041702
リングネジ周の八カ所に穴

 

で、メーカーさん考えました。
①前面だけでなく周りにも海水が入る穴を作る
②変形しないように頑丈に
③穴を周囲にあけることで、塩噛みや泥や砂なども洗浄しやすくなる。

さぁ、これであなたもクラゲの海に潜れます!!??

以上、ダイビングレギュレーターのセカンドステージ部改良ポイントの説明でした。

 

P7041698
今までのレングネジ

 

P7041703
改良されたリングネジ

 

追伸
もちろん新しいタイプのリングネジに交換することもできる。
クラゲどころか、巨大ミズダコにセカンド塞がれても大丈夫、かな?
交換したい方はお申し付けください。

 

Photo_20230620190201  2_20230623110201

2023年4月14日 (金)

改造


P4141600
自分の使ってるレギュレーター
このレギのバックアップの方を改造と言うか、
バージョン変更しようと思う


P4141601
上がメインレギで下がバックアップ
ダイビング中はガスシェアの時だけでなく、
状況に応じて両方使うようにしてる。

 

P4141602
こちらにあるパーツを取り付ける



P4141603
このパーツだけどね

 

P4141604
取付完了。
これで水面でどんなにゼーハぁーゼーハぁ―なっても、
大量の空気が送り込まれるので大丈夫。
すっごいよ。
てことで、予め激しい動きになると想像できるときは、
このバックアップに交換するってわけだ。

 

 

 

2023年4月11日 (火)

あなたのレギの水没原因

オーバーホールしていて、レギの1stステージの水没が多い気がする。
『なんでだろう?』、人によっては結構な水が出てくる人もいるし、
残圧計のホースを外すと、こちらも水没跡があったりする。

原因がダストキャップの締めすぎ!?

P4111590
1STステージのダストキャップ

 

ダストキャップをせずに水につけちゃうのは問題外として、
ガンガンとキャップを絞め過ぎて、そしてそのまま保管すると、
長期間の圧縮により、ダストキャップが変形し、元に戻らなくなってしまう。
こうなると、さらに強く締めないとシールしないため、
どんどん変形が進み、最終的にはシールが甘くなる。
結果、水に長時間つけると水没。

 

P4111592
陸上保管の時は優しく

 

ではどうするか?
ダストキャップは水につけるとき以外、そんなに強く締めなくてよい。
考えても見たら、陸上保管の時は、まさにゴミや異物が入らないためのキャップだから。
今すぐ確認してみて。そしてガシガシに締まっていたら緩めてあげて。
でも変形して縮んでしまったキャップは元に戻らないことがあります。
この場合は、ダストキャップを新しくしましょう。
たかだか1000円位のもの。それで水没ふせげりゃ安いもんだ。
『なんだかあたしのヨークスクリュウ、絞めても絞めてもどんどん締めれる、、』
あなたのレギがそうなら間違いなく変形してますよ。
10年選手20年選手のレギは早めに交換を。

 

P4111593
このスクリュウを止まるまで絞めると思わないで


Pa221420_20230411162601
水没でメッキがもう剝がれてる、、、

 

こんなのも良かったら覗いてくんなまし
 ↓↓↓
Instagram

YouTube