« 2024年10月 | トップページ | 2024年12月 »

2024年11月

2024年11月28日 (木)

素晴らしくちょうどよい訳

Pb282016
すばらしくちょうど良いインナー


今日はドライスーツのインナーのお話。
保温、速乾、汗のコントロールと高機能なドライのインナー。
ある意味『ドライの快適性はインナーで決まる』っていっても過言じゃない。マジで
比較的水温が高い時期の薄手のインナーから、
真冬の水温が一番低い(伊豆)時期の厚手インナー、
極寒もへっちゃらのモコモコ系と色々あるよね。

Photo_20241122161201
薄手インナー

 

Photo_20241122161202
モコモコ系インナー

今の時期なら薄手のインナーでまったく問題ない。
でも、もう少し寒くなるとコレだけではちょっと、、
でもモコモコ系のインナーは確かに暖っかいって言ったら暖かいんだけど、
しかし、その分ウエイトがめっちゃ増える事になる。
これけっこうイヤだよね。
しかももう一つのネックが、7万~5万円台の価格。
これは体は暖かいけど、懐は寒い?

 

Pb282018
素晴らしい、、、

そこで、今回ご紹介のインナーは『とにかく丁度いい』。
つまり、暖かいのにウエイトがそれほど増えないわけ。
これ一枚でも着用できるし、薄手のインナーの上に着れば、伊豆の冬はほぼ無敵。
軽いし、濡れてもすぐ乾き、
なんだったったら冬の部屋着として光熱費節約するのもいい考え。
中綿は薄くても暖かいシンサレート。
左肩部はメッシュ素材で、バルブからの排気がよりスムーズになる工夫が施されてる。
そして価格もお優しい。税別28000円

快適なインナーで冬のブルーの海を!!

 

Pb282017
メッシュ素材で排気をスムーズに

2024年11月26日 (火)

大瀬崎セブンとは・・・

週末は、一泊二日で7本潜る企画、大瀬崎セブン無事終了。
アクシデントがいろいろ?とあったけど、とにかく7ダイブ制覇ですよ。
個人的な理由で先端のポイントまで遠く思え、歩くのがしんどいけど、
エントリーエキジットはまだ年の衰えを感じない。
まぁお客さんに協力してもらう前提だけど、こりゃ大瀬崎7、来年も出きる。。と思う。

Photo_20241126103001
イルミネーションツリー

海の方は、相変わらず水温23度で暖かい。
感激したのはナイトダイブかな。
クリスマスツリーが湾内に設置されてて、なんと夜、光っとるやないかい!
幻想的なブルーの光。思わずライトを消して見とれる・・・
これはナイトじゃないと見れないし、考えてなかっただけに得した気分だよ。

さて、あれよあれよという間に師走、年末ですな。
まずは12/1の恒例行事、クリスマス会。今年も屋形船で行うけど、
お子さまやご家族参加も多く楽しみだ。
ちなみに自分ちの家族もみんな来るんだけど、母、姉、姪、甥に、
娘二人にそれぞれ孫、かみさんと、これゃ屋形船沈没したら一族たいへん(笑
冗談はさておき、12月、1月は透明度がベストなので、
是非冬の海においであそばせ。

 

追伸
ひとつ前のブログ記事で、DCの画面が突然消えることがあるって話を書いた。
そしたら偶然、この大瀬崎セブンの時にあるdiverのDCが水中で突然・・・
古いDCをお使いあなた! 今なら下取りセールありますよ。。。

 

 

2024年11月22日 (金)

突然こんなことに・・・

最近お店のパソコンの調子が悪いんだよね。
いきなり、突然、電源が落ちる。ブツって。
何もしてないのに、文字打ちや、サイト見てるだけで突然シャットダウン。
そこから暫くは起動してくれない有様。
もう寿命かね。新しいPC換えよってお告げか?
こうなると修理できる内容でもなさそうだしねぇ。


そう言えば、ダイビングのコンピューターでもたまに起こる。
とつぜん画面が真っ黒、何も表示しないなんてね。
充電式のDCの場合、特に耐用年数越えてくると、
内部バッテリーの老化で、減圧計算やモニターへの電圧が不足し起こることらしい。
『充電しても最近すぐバッテリーがなくなる』とかある場合は要注意だ。
まぁこの辺はスマホを考えるとわかるよね。
一番長く使ったスマホはどれくらい?
バッテリーの充電が今一だったから、買い換えたんじゃない?

Dc

最新機種のダイブコンピューターはかなり進化していて、
古いタイプとどこが違うのか?

その1)コンパス機能が追加
 しかも方向を記憶してくれるんですぅ。「沈船はこっち!」

その2)全体は小さく、でもモニター画面は大きくさらに見やすく
 モニター画面自体は50%以上アップで大きくなり、
でも全体はかなりシェイプされてます。

その3)すっごいバッテリー長持ち
 業界最高レベルで、なんと二泊三日の6ダイブでも充電の必要ナシなくらい。

その4)自動で全データーログがスマホに飛ぶ!
 これ最高に便利ですよ。もちろん残圧も。しかもポイントまで自動で入る。スゴ!

 

まもなくDC下取りセールが始まる、かも。。。

 

2024年11月21日 (木)

こんなに小さいのに・・・

ダイバーなら、ほぼ確実に海に潜る時は水中ライトを持って潜ると思う。
今更だけどその理由は、大きく分けると2つ。

「生物を観察できる」
岩穴や亀裂に潜む生物は、ライトを当てなきゃまず見えない。
また、ライトを当てることで、ソフトコーラルの鮮やかな色彩や、生物の本当の色がわかる
「サインを送る」
ちょいと離れただけで、海の中では意志疎通もへったくれもあったもんじゃない。
深く潜ればどんどん暗くなる水中。
ライトがあれば、“OK”や“注目”“こっち”といった、
あらかじめ決めたサインを離れたダイバーに送ることができる。
自分の位置を知らせることは、きわめて安全だもんね。

ということで、特に透明度が安定しない伊豆では、無くてはならないと言うか、
絶対必要なアイテムなんだと思う。
だからこそ、充電式の大光量ライト~コンパクトなハンディーライトまで種類も多岐多様。

今回紹介するライトは、ライトを買うときによく言われる
『とにかく小さくて明るいの欲しい』、

それって、まさにコレじゃない?

Pb212005
手のひらにすっぽり
この小ささで驚異の明るさ1000ルーメン!!

 

Pb212007
充電は後ろからUSBで簡単
本体は開ける必要がないので水没リスクも低い

 

Pb212009
専用ケース付

 

Pb212010
ラニヤード付

2024年11月19日 (火)

フワフワなのよ

Photo_20241119181901

新しいドライスーツが到着。
ちょっと足だけ通させてもらったけど、
あまりのふわふわなのに驚いた。
そして、開脚が出来るほど動かしやすい

 

Photo_20241119182301
このカッティングが動きやすさの秘密

2024年11月18日 (月)

群れがイイ感じでした

土曜が大瀬崎で、日曜は熱海でした。
水温は両方23度で、透明度はあたみが抜群。
しかも日曜は半袖陽気だったからテンションあげあげ。
なんと言っても沈船の魚影がすんばらしい。
数10本のワラサ、ブリに追われる鰺の超群れで、目の前が見えない。
群れ好きにはたまんない事になってる。
それ以外では、久々に熱海にもニシキフウライウオ登場!
撮影しやすいサイズで、居着いてくれるといいのだけど。

11171

 

今週末は大瀬崎セブンです。

 

2024年11月14日 (木)

フィンキックも楽なドライ

先日の海でのこと、
同業者のオーナーさんで、
この方、例の縫わないスーツをいち早く取り扱っていて、
この日もそのドライを着ていたので、
『着心地とか、浮力、耐久性とかどうですか?』
と質問してみたところ、4mm厚だけど浮力はほとんど変わらないってことと、
『このスーツは250本潜ってるんですけど、問題なく機能してますよ』
『なんと言っても一番は足が開く』と動かし易いことを強調してた。
ウエット以上にドライは動きに制限があるから、
動きやすいってのは相当アドバンテージ。

P7111983
てな訳で、さっそく無縫製(シームレス)で、
又の開きやすい(N-CRO TECH)作りのドライ
楽しみだ。。。

2024年11月11日 (月)

秋の伊豆半島は透明度いい

Photo_20241111184701
楽しそうな三人 群れ群れの沈船を終えて浮上中

久々にホームの熱海でした
西伊豆よりは水温低めではあるけど、エントリーするとやっぱ「ぬるい」と感じる。
そして透明度もgood! 沈船はさらに綺麗で、鰺の超群れをワラサがアタック。
初めて沈船のダイバーも大満足。

しかしこの水温高いのは、ダイバーには良いけど、いろんなところに影響あるみたい。
案の定、伊勢エビ漁も大不漁だって。
先日も、根に掛かった海老網の撤去を頼まれたんだけど、
潜って岩にぐるぐるの網をほどいてみたが、
網にかかっていたのはサンノジとタカッパのみ。
海老は一匹もかかってなかった。
ちなみに今週末は伊勢エビ企画なんだけど、どうすんだ?、、

 

2024年11月 5日 (火)

11月最初の連休は・・・

11月最初の連休は南紀白浜予定でしたが、
台風から変わった低気圧が通過と言うことで、
海況が良くないため、急遽西伊豆に行ってきました。

Photo_20241105143301
ハロウィンの飾りが、、

初日田子、二日目大瀬崎。両日とも半袖の陽気。
水温はどちらもぬるっとした感じで25度。ウエットでも気持ちいい。
水温は10mくらいで少し白っぽいかな。
驚いたのは初日田子の盛況振り。
我々が1ダイブあがった頃から、次から次に来るは来るは。
どうやら相当東伊豆は北東の風が強いらしく、
田子まで避難してきたみたい。田子は良い凪だけど。

Photo_20241105143302
ニシキフウライウオ

宿泊は大瀬岬を見下ろす抜群のロケーション。
お部屋の窓からは、富士山の眺望もバッチリ。
『今まで泊まった旅館やホテルで景色は一番です』とは参加者のKさん。
ゆっくりお茶してからお風呂に行こっと♪

翌日は連休最終日なので、渋滞を避けるためスタート早め。
1ダイブ目8:00、2ダイブ目10;00 。器材洗って昼食を11:30にとり、13:00には大瀬を出発。
大きな渋滞にはまらず、16:30にはお店到着です。

Photo_20241105143601
大あくびのオオモンカエルアンコウ

さて、大瀬崎の水中はやはり生物てんこもり。
砂地にはネジリンボウ、ガーデンイール(流れが出た二本目は湾内でもかなり見られる)、
魚礁などにニシキフウライウオ、極大オオモンカエルアンコウと、
まぁ湾内だけで飽きません!しかも寒くないから潜水時間めいっぱい。
こりゃ後半の大瀬崎セブンも楽しみだ。

 

 

2024年11月 2日 (土)

長崎無人島

Pic000114

長崎の無人島、おおびき島に潜りに行った時の夜の楽しみ。
長崎は旨くて安い店がいっぱいあって、ちょいとひっかけるには最高。

おおびき島は市内からボートですぐのところ、
あんなにすばらしい海が近くにあるなんて、と驚いたもんです。

また行きたい

 

 

« 2024年10月 | トップページ | 2024年12月 »