3月お泊り伊豆半島はココ
週末は、お泊まり伊豆半島で一番人気の西伊豆田子へ。
二日間とも田子で潜ったけど、初日はずっと雨。
二日目はまるで洗い清められた様な青空。
汗ばむほどの日差しで、すっかり初日の雨の記憶が掻き消えたよ。
全体的に透明度上がり気味なのか、聞いてたよりも断然きれい。
湾内も深場は15m位あって青く、
外海にいたっては20m位見えてて根や岩が丸見え。
根から根への遊泳は、ダイナミックな地形を存分に堪能できる。
水温も外海では17度と、寒さ感じないほどだったなぁ(個人的感想)。
2日目の様子
もうすぐ誕生日のお客さんと地元の洋菓子屋さんにも行ったんだけど、
ここのケーキ屋はおしゃれだわ。
加えて店内のウッディー+洋菓子の香りでめちゃめちゃ良いにおい。
&アルバイトも可愛いは、お菓子の包みもプリティーだわよ。
ケーキごちそうさまでした。
時間もあったのでもちろん温泉にも。
毎年思うけど、毎年このタイミングで田子に来てるから。
「川沿いの桜を一度見てみたい」って。
海沿いからかなり上流まで、桜並木がすごいのよ。
いつも少し早いこの時期なもんだから、
「今度は満開を散歩してみたい」と思った。
今日の一言
『雨の日の露天風呂って、すっごい気持ちいいですね』
« 〇〇鍋の感想 | トップページ | 西伊豆、東伊豆、南伊豆があるなら、北伊豆も? »
「宿泊伊豆半島」カテゴリの記事
- ゆったりまったり平日お泊り伊豆半島(2023.05.26)
- 伊豆半島の前半戦(2023.04.30)
- 3月お泊り伊豆半島はココ(2023.03.20)
- 伊豆半島の春(2023.02.15)
- 伊豆半島お泊り一番人気のあそこ(2023.01.21)