もうすぐ、、
なんかあっちゅぅ間だね、一年が。 ほんとに、もう師走ですよ。
12月って言ったら、伊豆の海は透明度抜群で、水温が意外に高めな時期。
上旬だと18~16度あり、加えてまだまだ南方の幼魚たちが楽しませてくれる。
海洋公園では水中クリスマスツリーも人気だね。
水深18mくらいに、かなり大がかりなツリーやクリイスマスリースが設置され、
陸上園内もそれはそれは、スッゲー本気の飾り付けで毎年驚くほどだよ。
さて、ここ数年自分でもなんで気になるのか分からないけど、
歌手、芸能人のクリスマスディナーショーの時期だ。
気になるのはタレントの格付けを予想できるその値段設定。
開催ホテルのランクや食事、タレント知名度、
レア度等々によるその価格がおもしろいのよ。
んじゃぁちょっと今年の様子を見てみようか。
・谷村新司69000円(帝国ホテル)
・由紀さおり62000円(帝国ホテル)
おぉぉー大御所健在だ。
鉄板の歌唱と楽しい会話、スタンダード洋楽から持ち歌、なんでもやってくれそうだもんね。
・近藤真彦55000円(横浜ロイヤルパーク)
・五木ひろし55000円(ザ.プリンスパークタワー東京)
こんなところで稼いでいたか、マッチ。しかも超大物と同じ価格はスゴい。
・さだまさし54000円(ホテルニューオオタニ)
・高橋真梨子54000円(ホテルニューオオタニ)
・玉置浩二54000円(ホテルニューオオタニ)
ここは行ってみたい。さだまさしは間違いなく楽しませてくれるでしょう。
もはや話術は、芸人、落語家なみですから。
玉置はちゃんと遅刻しないでやってくれるんだろうか?
生歌聴いたら感動するだろうなぁ。
・伊藤欄44000円(ホテルニューオオタニ)
・田原俊彦44000円(ウエンスティンホテル東京)
・工藤静香43000円(京王プラザホテル)
考えてみると、このクリスマスディナーショーってのは50代以降をねらったものだね。
若者がこの価格は無いだろし、また若い人は知らないとか、、、
でもファンにしてみると、目の前でその息づかいが聞こえる距離で歌が聴け、
お話に楽しみ、お食事を満喫ときたら『買い!』なんでしょうね。
まぁ、間違いなくタレントのコアファン率度のバロメーターだね。
そのほか、『きっと楽しいだろうなぁ』と想像する、
コロッケ36000円(シェラトン都H大阪)、水谷千重子28000円(H東日本宇都宮)なんかも。
この二人は即日完売じゃなかろうか?
以上、なぜか師走が近づくと気になる、クリスマスディナーショーの価格でした。
追伸1
いよいよ今年ラストとの鹿児島遠征、薩ダイブクルーズくルーズが10日からだ。
追伸2
今年もアサムラマリンのクリスマス会は、12/4日)屋形船を貸しきりで行います。
老舗船宿の品川 船清さん。会費税別16000円、12時乗船。
『行ける!』『屋形船乗ってみたい!』と言うあなた。
まだ間に合いますよ。042ー554ー4419まで!
« 11/3の日帰り伊豆半島 | トップページ | 地物が安い!! »
「お店にて」カテゴリの記事
- 人も魚も犬も、本質的には皆同じ習性を持っているのかも、、 (2023.01.27)
- 12月がお得です。(2022.12.01)
- ヨーロッパの話(2022.11.24)
- 高級食材かも(2022.11.22)
- 鹿児島遠征の参加者のお声(2022.11.21)