鹿児島遠征の参加者のお声
【感染対策もバッチり】
100% 青梅市 H.Sさん
100% 青梅市 H.Sさん
ロープ無し潜降できるかな?
羽村店発着の快適な島旅でした。
天気も良く、気温も高く海もあたたか、魚もた~くさん。
カーフェリーとホテルは個室だったので感染対策もバッチリ。
野間池では幻?の焼酎も買うことが出来、とってもラッキー
羽村店発着の快適な島旅でした。
天気も良く、気温も高く海もあたたか、魚もた~くさん。
カーフェリーとホテルは個室だったので感染対策もバッチリ。
野間池では幻?の焼酎も買うことが出来、とってもラッキー
「テンションが上がる」
100% 日野市 KFさん
100% 日野市 KFさん
チョウチョウオの類いもたくさん。カンパチ系は群れ群れ。
ミツボシもかわいい。透明度はいい。
鹿児島は、海中は魚が多くテンションが上がる。
温泉があちこちにありテンションが上がる。
道中のSA、道の駅、港の店にテンションがあがる。
行って良かったです。
「船旅もたまにはいいのでは」
90% 昭島市 KSさん
ひさしぶりの旅行出来ることが参加の決め手
温泉も久しぶりだったので良かった。
鹿児島の海も楽しかった。
「最初から最後まで楽しめました。」
100% 昭島市 TSさん
久しぶりに鹿児島で潜りたいのと
往復、車とフェリーで行くのも楽しそうと思い参加。
温泉のはしご、各地のPA/SA・海の中の魚の多さと青さ、
海も陸も最初から最後まで楽しめました。
フェリーでののんびり旅、楽しかったです。
追伸
カーフェリーでの九州アクセスが何気に快適だ。
てことで、大阪-別府の路線もあるから、
『別府温泉と宮崎ダイビング』みたいなのもいいかなって思う。
別府から延岡は近いし、到着が朝の7時でその日から丸一日あそべる。
3泊4日で往復フェリー、中2日ダイビングだね。
« 鹿児島からもどった。 | トップページ | 11月中旬の日帰り伊豆半島 »
「お店にて」カテゴリの記事
- 人も魚も犬も、本質的には皆同じ習性を持っているのかも、、 (2023.01.27)
- 12月がお得です。(2022.12.01)
- ヨーロッパの話(2022.11.24)
- 高級食材かも(2022.11.22)
- 鹿児島遠征の参加者のお声(2022.11.21)