イカくん
梅雨と言えば、、、、
そう、烏賊ってことで、海の中はアオリイカ、陸では真イカが美味しい季節。
昨日夏日のあたみで、金沢港直送の烏賊を食す、イカ祭り。
イカリング、げそホイル焼き、イカ丼と頂いたけど、
改めて、うまい!!!!
海の方は透明度6~15m。水温22度~18度。
下に行くほど水は良くなり冷たい感じ。
沈船では、クロホシイシモチ、ムツがぐっちちゃり群れ、
浮上中は何かに逃げまどうイワシの大群。(なんだろう?)
もう少し浅場の透明度が良くなるとうれしいね。
いや~それにしても、金沢のイカくん、すばらしい。
金沢では小ぶりのイカを、皮を引かずに刺身にします。
柔らかくって甘くってたまんないのよ。
さすがに太平洋側のイカは虫が気になるから無理だけど。
【柔らかい】
100% 藤本敬子さん
イカ祭りには参加したことが無かったので。
烏賊丼美味しかった。
油が跳ねて危ないし汚れるので、家ではとんとしない烏賊リングフライ、
烏賊のちゃんちゃん焼きも美味しかった
金沢の烏賊は、皮を引かなくても柔らくておいしい。
もう一度行きたいな。
天気も良くて楽しかったです。
ありがとうございました。
【金沢のイカ】
100% 小澤伸行さん
金沢のイカ、おいしい。
美味でした。刺身、フライ、蒸と。
沈船の動画
« 鵜吞みにしちゃいけない | トップページ | 季節アイテム »
「日帰り〇〇半島へ」カテゴリの記事
- おせち(2023.09.22)
- 8/19ホームの熱海水中とスゴ技 (2023.08.20)
- 刻み込まれる(2023.08.07)
- 8/6のあたみ(2023.08.06)
- 今日の伊豆半島の海中(2023.08.02)