今月まで
今月に入ってフィンストラップの加工取り付けを4ペア行った。
これってなんかとっても簡単そうに見えるんだけど、
フィンの種類によってはかなり時間のかかる作業なんだよね。
カット面を綺麗にする前に穴あける。
ここまでは室内で行い作業。
次のサンダーは削りかすが凄いので屋外にて
こんな具合に綺麗にサンダーで削ります。
削る厚みはパーツを組み上げて、何度かに分けて確認しながら
樹脂パーツも含め、非常に綺麗な仕上がりのパーツ。
なんか安物のフィンにつけるのは如何なものかと思わせるほどの完成度
今だけ『ブログをみた!』で工賃無料。
今だけ、絶対今だけ、、やってられんから。
『ハイ、付けてほしい人もういませんか。』
来月はもうやりませんので。