バックフロートタイプのBCには、、、
画像のようなBCを使ってるあなたに朗報です。
【非常に小さく邪魔にならない、BC用ウエイトポケット】
『ドライスーツの時に、もう少しウエイトベルトの集中を減らしたい』
『ウエイトVESTはなるべく使いたくないんだよなぁ』
『六半の時、もう少しウエイトを分散したい』
あなたがこんな風に考えてるなら、
このポケットは使えるよぉ~。
バックフロートの利点は腕周りが楽、無駄な物がないので泳ぎやすい。
だから前面に大きなポケットを付けるのは避けたいところ。
そこで!
腰回りは一切邪魔にならず、水の抵抗も極力抑えた非常にコンパクトなこのポケット。
実際昨年末から使ってるけど、かなり良いあんばい。
取り付ける箇所はBCのスライダー金具のところに取り付ける。
この場所だと全く邪魔にならないし、
片側に2キロ収納しても、重さを感じないほど。
一見小さく見えるポケットだけど、2キロは楽勝で、頑張れば3キロいけた。
取り付ける箇所は、先ほど話したように、
BCのウエストベルトのスラーダー金具のところ。
スライダー金具は、どのタイプでも取り付け可能。
ここだと腰のDリングもそのまま使えるしね。
非常に使えます!!
『あと1~2キロ欲しいなぁ、でも腰に巻きたくない』
『ウエットスーツの時、ベルト無しで潜りたい』
などなど、活躍の場は多数ある。1セットあると大変便利でした。