2022年ドキわく島旅スケジュール (10/18最新版)
早いねぇ~、来年度のスケジュールのご案内。
どの島旅も定員が少なくなっております。
お早めにお声かけくだされば幸いです。
日帰り伊豆半島編は後日アップ予定。
ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー
1月【一番近い伊豆大島へ・熱海から楽々】定員5名
1/8土)~10祝)2泊3日 6ダイブ
・熱海から高速船でわずか45分!
・到着日も、帰る日も、らくらく2ダイブ
・温泉にべっ甲寿司、そして生物の宝庫秋の浜
2021年1月の大島の様子←をどうぞ。
クマノミ、ミツボシもわんさか
秋の浜
エキジットも楽ちん
ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー
2月【九州グルメと水族館大水槽ダイビング】
2/19土)~20日)一泊二日で楽しさ満載・ウエットスーツでどうぞ
・関アジ関サバ、とり天、、九州グルメ
・別府温泉でまったりと
・大分うみたまご水族館でヒーローに!
・当たり前だけど、波が無くて温かく透明度イイです。
うみたまご水族館ダイビングの様子をどうぞ。

バックヤードからエントリー!

別府といえばコレ

地元グルメ

間近でド迫力

地獄蒸しプリン
【100円ってすごい】羽村市 河野正樹さん 100%
温泉三昧、美食ツアーでした!水族館も楽しかったですー。
そしてよく食べました。温泉¥100ってすごいです。5回も風呂入りました。
【地獄プリン】青梅市 N.Uさん 80%
魚が人を恐れずに、自分に向かってくるのをよけるのが大変でした。
大分は温泉もあり、食べ物も美味しいです。地獄プリンが最高。
【大分の海も!】羽村市 河野直美さん 100%
水族館のバックヤードにも入れて、特別感もあってなお楽しい。
温泉県というだけあって最高でした。二日間で3泉質の温泉を堪能。
あと、なんでもおいしい!!とり天、唐揚げ、お魚、すべて美味しい♪
食べたい物がまだまだあって、もう何日か遊びたかったです。
ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー
5月【ゴールデンウィーク八丈島・ウミガメ100%】
5/2夜出~5木) 現地2泊3日 4ダイブ
・透明度の良い黒潮の海にダイナミックな地形
・ユウゼンを代表とする島の魚達
・温泉、島寿司、島料理
⇒一昨年のゴールデンウィークの様子をどうぞ。

快適な橘丸

島寿司

イデサリアーチ

島スィーツ
ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー
5月【こんな海見たことない!薩南硫黄島ダイブクルーズ】定員5名
5/27金)~29日) 2泊3日 4~5ボート 税別178000円
・奇跡の真っ赤な海の色を是非その目で!
・世界唯一 、鬼界カルデラの北縁を潜る
・死ぬまでに絶対に行きたい絶景露天あり
東京都50代男性 前田さん120%
『マグロが太く、そして絶景露天風呂も気持ち良かった。』
青梅市60代男性 井上さん
『露天風呂はワイルド!。赤い海の港は他では見たことがない』
⇒2019年硫黄島の様子

マグロの休憩所
赤い港
絶景露天
ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー
6月 NEW【日帰り伊豆諸島 遠征 〇〇島で2ダイブ】
6/25土) あたみ港発着らくらくダイビング
・Divingの後は温泉でさっぱり
・帰りはチャーター船でそのまま熱海まで楽ちん帰路
・上陸する島は間もなく公開
海から見る島々の景色も楽しみに
移動中の空と海の色もステキ

鰹も食べたい!
ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー
7月【実は海も食もすごいんです。日本海伝説の島・冠島】定員5名
7/15金)夜出~18祝) 現地2泊3日 110000円
・アサグリ遠征、オオグリ、立神礁と魚影透明度満点
・宿泊の小浜の町並みも素敵なんです。
加須市60代男性 M.Aさん
『エントリー直後からイサキ、スズメダイ、タカベの群れ群れオンパレード。
目当てのハマチも何度も出現し大満足。
民宿は清掃も行き届き、食事も期待以上のすばらしさ。』
⇒2020年冠島の様子はこっち

小浜の街並み

快適なボートは目の前から

めっちゃ濃い魚影

冠島
ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー
7月【日帰り伊豆諸島遠征・ダイブ&ドルフィンスイム】
7/6水) 日帰りで夢が実現します
・熱海からチャーター船で楽々イルカアイランドへ
・Divingもドルフィンスイムも両方できる。
この時期は赤ちゃんイルカが見られる

野生のイルカと日帰りで遊べる贅沢!
ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー
8月【復活!屋久島&トカラ列島ダイブクルーズ】定員6名
8/11木)~14日) 3泊4日 6~9ボート 税別268000円
・お盆休みを使って秘境トカラへダイブクルーズ
・最終目的地はトカラ列島 臥蛇島の立神!
羽村市 河野直美さん 100%
『鏡の様な水面、イルカと並走(すごい群れに囲まれる)。
硫黄島、口永良部島、、上陸はないんだけど海から見る景色は最高!!』
羽村市 河野正樹さん 100%
『久しぶりにニヨン礁まで来れました。最高の凪
デン島、丸瀬、ヤクロ瀬,、良かったです。』
福生市 女性K.Tさん 98%
『海の色、空の色、夏の雲、魚たち、途中でイルカたちにも歓迎してもらい、
ごはんも何もかも、とてもとても良かったです。
まるで宝くじに当たったように思いました。』
2021年8月のショートバージョンの様子←奇跡の凪
2021年8月 ニヨン礁でギンガメに巻かれる

神々しい木場立神(Koba-tachigami)
屋久島の夕餉

気持ち良い口永良部のテラス

屋久島を南下中
ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー
8月【オンリー1・南九州無人島ダイブサファリ】定員5名
8/26金)~28日) 2泊3日 4~6ダイブ 180000円
・一生分の夏休み、大人の夏休み
・秘境/宇治群島の海はマジで凄い
・キャンプでしか味わえない、星降る夜空付き
青梅市50代女性 Y.Sさん
『想像以上の素敵な島で、キャンプも快適でした。あの星空は一生忘れない』
羽村市50代 河野さん
『無人島泊は満天の星空が最高でした。海も青く、どこまでも見える。』
⇒2020年の無人島の様子はこちらを

無人島バーべQ

透明度抜群

ツバメウオ

夜は満天の星空

島の周りは無限のダイブポイント
ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー
9月【コブダイと美食美酒の島・佐渡島】定員6名
9/16金)夜出~19祝) 現地2泊3日 4~6ボート
・リピーターですぐ満席に。ご予約はお早めに!
・カニ好きさん、お米好きさん集合(笑
・お土産で車満載
日野市50代女性 藤本さん100%
『海でカニをしゃぶるのは開放的で豪快。お肌ちゅるちゅるの温泉もイイ。
来年もコブダイに会いにリピート率100』
⇒2020年の佐渡島の様子はコチラ
幸福地蔵
コブダイ

やっぱりカニです

9月はこんな感じ
ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー
10月【ベストシーズン秋の八丈島】定員6名
10/7金)夜出~10祝) 2泊3日 4ダイブ
・透明度抜群の八丈ブルーにウミガメ100%
・宿泊は別荘貸し切りで快適
・島寿司に島湯、島酒、島料理
昭島市60代男性 K.Sさん90%
『最後のナズマドではウミガメ4匹と遭遇。
ツバメウオも群れていました。
一軒まるごとの別荘は使いやすく、きれいで快適』
青梅市50代女性 笹本さん
『去年も参加して、とーーっても良かったので。
今年はあこがれのナズマド、早朝ダイブもできて大大大満足。

島寿司

期待を裏切らない日本一のビーチポイント

地形も独特
ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー
11月【NEWもちろんウエット!本土最南端 佐多岬ダイブ】定員6名
11/11金)~13日) 現地2泊3日
・温泉大国鹿児島の湯に毎日つかります。
・最終日は観光もたっぷり充実
・黒潮当たる佐多の海は透明度、水温ともに申し分なし!
ココで潜る
とにかく絵になる佐多岬灯台
太平洋側の無人島枇榔島でダイビング
観光もたっぷり

大河ドラマせごどんで有名に 雄川の滝
ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー
12月【魂の島・ヨロン島 魅惑の隆起珊瑚の楽園】定員6名
12/9金)~11日) 2泊3日
狭山市70代 斎藤範夫さん
『のんびりゆったりした感じの島で良かったです。
民宿の料理も女将さんも最高でした。海底で生きた星砂も見ました。』
日野市50代 藤本敬子さん
『南国でしたよ~。冬の南国はいいなぁと思った。
与論は おばぁが元気で楽しそうに仕事をしている。
また会いたくなる おばぁがいっぱいだから、また行きます。』
⇒2019年のヨロンの様子はコチラ
水中宮殿
見とれてしまうビーチの景観
透明度も素晴らしい!
ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー
以上が2022年ドキわく島旅スケジュールです。
すでに考えてる島旅がありますれば、お早めにお声かけくださいまし。
⇒メールでお問合せ
伊豆日帰りショートバージョンは後日アップします。