« 長崎といえば・・・ | トップページ | 島への日帰り遠征 »

2021年7月 9日 (金)

一喜一憂するべからず。

島旅で一番重要なのが天気海況。
この仕事を長いことやって会得したのが、
週間予報を等で一喜一憂しない事。
天気は正確に予測はできないし、
海の予測ともなると、こりゃもう行ってみないとわからない。
と、悟ったようなことを言ってるけど、
やっぱり毎回心配でならないのが海況なんだよねぇ。

 

特に外洋の島なんかに行くってなると、
そりゃもう波予報気になる気になる。
でも気にしない気にしない。前日前日と言い聞かせる。
だから天気以外の要因で行けなくなることが無いように、
色々と想定して準備するわけですよ。
だって風が強く中止になることがあるってのに、
それ以外の要因までかかってくるとなると、
はっきり言ってそういう、「なかなか行けない系」の所は更に確率が下がり、
『いったい何時行けるんだよ』ってなるもんね。
準備万端(休みも、体調も、その他もろもろ)、あとは天気を祈るだけ。
こういう心持でありたいもんだ。

 

ま、そわそわする季節になったねってことかな。



一喜一憂しないと言いつつ、当てにならない風予報を見る。

Photo_20210709150201
今週土曜の伊豆諸島は風が強い


Photo_20210709150301
水曜はめちゃめちゃ凪なんだけど。
よけい不安だ、、、


 

« 長崎といえば・・・ | トップページ | 島への日帰り遠征 »

島旅」カテゴリの記事