« 2020年11月 | トップページ | 2021年1月 »
年末ですな。一年が終わろうとしてる。
この仕事をしていると、盆暮れ正月は休んだことがない。
などとまるで働き者のように言うけど、
別に「休みたい」とか、
「たまには正月ゆっくりしたい」とか、
はたまた「休暇をとって旅行でも、」なんて考えたこともない。
心底、年末年始は海に潜り納め、潜りはじめでしょ!と思ってる。
何年前だろ? 30年くらいかな、
その日はたまたま大晦日に海がなかった日。
当時も年末年始は必ずどこかに潜り納め、潜り初めだ。
ずっとそう言うスケジュールでやってきたから、体質なんだろうね。
その日、会長と自分、そして三男の剛(会長の三男)とで熱海に行くことに。
毎週どころか週に4回も5回も熱海行ってて、
そいで大晦日にたまたま海がないからって、三人で熱海ってどうなのよ。
もう病気か、狂ってるのか。
熱海ではもちろん我々だけだったけど、
富士丸の一郎あにぃが快く船を出してくれて、
『あぁ、会長、今日は正月用に持って帰っても良いよ』と。
もう一郎さんも亡くなって随分たつし、時効だろう。
当時は漁師さんとの仲もそんな感じで、
蛸やら石鯛、アワビなんかが泳いで来たんだよ。
いつも入らないポイントに入れてもらって、
なんだかワクワクしたのを今でも覚えてる。
海から上がった後は、食堂で泳いできた魚は調理してくれる。
こちらも当時、年末年始無しの356日無休営業、ご存じ?富士丸食堂。
こわ~い富士丸ママ(故人)が美味し~い料理を作ってくれた。
こわ~い富士丸ママだが、この日は上機嫌。
目元も下がりっぱなしだったなぁ。
理由は一緒にきた三男剛くん。
なんせ富士丸でも小さい時から見てるから。
たしかこの時は中学生?
『久しぶりだねぇ、大きくなって』と母性本能くすぐられまくり。
そんな感じで、いつもより豪勢な食堂のご飯をいただいた一行は、羽村へ帰路。
そして到着したその時、事件が。
意気揚々とお正月の具材を見せるつもりで、
真っ先にクーラーをおろす一同だが、
玄関先で無言のプレッシャーをかけるママさん。(富士丸でなく会長の奥さま)
やりとりは詳しく覚えていないが、相当機嫌が悪かったのは覚えてる。
理由はこうだ。
日頃家のことを、ほぼほぼ何もしない会長。
大掃除ももちろんママさん。
しかし女手で重すぎるとか、手が届かない所を、
大晦日に会長に手伝ってもらう約束になっていたそうだ。
その約束を反故にし、ウチらと熱海へ。
そりゃぁ問題だ。さすがに俺でもわかる。
なんだか責任を感じた剛も手伝って、このあとガラス掃除したって話だ。
30数年前を懐かしく回想して思うことは、
年末年始は熱海なんだよ。海なんだよ。
そして海がないと、そわそわ、落ち着かない、年越せないんだよ。
何かを忘れたような気がして、もう不安なくらい。
てことで、『皆が休みの時も仕事して、いつ休むんですか?』とか、
『ほんと働き者ですよね』とかって言われるけど、
これ間違いで、ただ単に好きなだけ。
前出の会長と行った大晦日の時、
我々よりテンション低かったんだよね会長。
今ならわかるよ。だってお客さん居ないんだもんね。
あなたは潜り納めしたかな?潜り初めのご予定は?
さてさて、今年の年末年始はどんなだろう。。。
内閣府から【2021年の祝日の移動】が発表されたのをご存知かな?
今年も祝日が変則となったので理解できると思うけど、
そうなのよ、オリンピックイヤーってことだね。
もしあなたの持っているカレンダーが、
海の日7/19(月)が休みになってたら、それ違うからね。
では正確にはどのように変更になったか。
・7月第3月曜 海の日 ⇒ 7/22木(開会式前日)
・10月第2月曜 スポーツの日 ⇒ 7/23金(開会式)
・山の日8/11 ⇒ 8/8日(閉会式) 翌9日が振替休日
これにより、7月は22木)~25日)の4連休で、
8月は7土)~9月)の三連休。
そして10月の祝日は今年もありません。
いかがかな? ご存じだった?
実は当方、この情報を随分前に察知し、
推測して2021年の島旅を計画してたんだよね。
だから、7/22木)~25日)の日程はトカラ列島ダイブクルーズの予定。
既に宿泊も確保済みだし(十島村の渡航解除になればだけど、、)。
そして、8/7土)~9月)は奥能登。
両島旅共に定員が少なくなくなっているので、
興味があるようならお早めにご検討を。
ちょっと汚い画像ですんません。
この絵、何を食べた後かわかる?
そうそう、信玄餅に見えるよね。でも違うんだよ。
山陰地方のお土産をいただいた。
鬼太郎煎餅とか色々入っていて楽しかったんだけど、
その中に、山陰の味“大風呂敷”と言う地方銘菓が入っていて、
これが画像のお菓子なんですわ。
なかなか美味しくてね。思わずブログに書いちゃってるわけだけど、
書こうと思ったわけは、味だけじゃないんだよねえ。
実はこのお菓子、山梨の人が見たら、
『パクリじゃん!』って絶対言うと思う。
そう信玄餅にクリソツ。
【大風呂敷ってどんなお菓子?】
まず、個包装された小さな包み。
中にはプラ容器にきな粉餅が三つ。
そこに個別の蜜をかけ、備え付けの楊枝でいただく。
おぉおお、見事に一緒だ。
でも、鳥取の人のために言っておく。
味も微妙に違うし、地方には似ているお菓子はいっぱいあるからね。
温泉饅頭、餡ころ餅、酒饅頭、安倍川餅、黒糖どら焼き、、、
まぁ上げたらきりがないですよ。
実際に、毎年車で鹿児島遠征に行くけど、
そのときの楽しみ、SAのお土産物色では大変似ているお菓子達がいっぱいだ。
さて、では信玄餅と大風呂敷の違うところは?
ここからはあなたが信玄餅を知ってる前提、いや、
それどころかよく食べたことがある前提で話すね。
まずコンセプトが違う。(山陰では祝事に大風呂敷を用いたとのこと。)
次に大風呂敷の方が食べやすいね。
理由は信玄餅はきな粉たっぷりなのに対し、
大風呂敷は最初から餅にきな粉がまぶしてある。
そしてお餅はうっすら味噌風味。
どうだろうね、信玄餅のたっぷりきな粉がいいんだよって意見もわかるが、
あれ結構こぼれないかい?
んで、さらに蜜ね。
黒蜜ではない!
こちらはなんと梨蜜?!
梨の生産量の多い地域らしく、地元の梨を使った梨蜜。
そのため大変さっぱりして、おいしゅうございます。
さらにさらに、蜜の量が、、、
信玄さんに付いてる、あの弁当の醤油差しみたいな黒蜜ってさ、結構余らない?
自分的には、あの1/3程度で十分なんだけどね。
あなたはどうよ?
まさか、余ったきな粉と余った黒蜜でぐるぐる回して舐めるとか?
はたまたトーストにかけるんだよとか?
ま、それはよいとして、
大風呂敷の蜜の量は、まさにドンピシャ。
多くも少なくもなく、ちょうど良いいんですわ。
いかがでしょう?
違いはわかったかな?
ま、言えることは両方美味しいのと、
地方には特色のある、でも偶然似ているお菓子があるって事だね。
与論島(よろんじま)ってのは奄美群島の一つ。
北から奄美、徳之島(相当かよった)、沖永良部島、そしてちょっと南下してヨロン。
でも地図を見るとめちゃめちゃ沖縄に近い。
昔から琉球文化圏だったようで、琉球王朝北山の三男が統治したとのことだ。
言えることは、奄美の島々の中で一番南で一番小さく、
この山がない平坦な島は、特にのんびりした島で、
それでいて意外に(失礼、)島民も多く、それなりにお店がたくさんある。
居酒屋、スーパー、土産物屋、カフェ、寿司屋、レンタカー、洋品店、、
ヨロン銀座と呼ばれる町の中心地に行けば、だいたい何でもそろってる。
そんなヨロン島の海の中は、すこぶる透明度が良いのが特徴。
河川がないため海に流れ込む土砂がなく、
隆起珊瑚でできた島の周りは、ぐるりとリーフが取り囲む。
だから、平均していつでも綺麗(軽く30mくらい)。
今回も、12月にしては全国的な大寒波の影響で、
さすがにヨロンで雪は降らんけど、風は強いは雨は降るは、、
ところが、真剣に海の中は快適だ!ステキだ。暖かい。
陸では空は鈍色でも、海の中はまるで晴天のような明るさ(大げさでないよ)。
水温も24℃とぽかぽかで、魚にとっても夏場の異常な高温よりも、
よほど気持ちいいと見え、元気元気な賑わい。
一つ残念だったのは、いつもお土産を買いに行ってたおばぁちやんが居なかったこと。
お店を辞めてしまったらしく、店の中はがらんどう。
売ってる饅頭も手作りで美味しく、
おばぁちゃんとのやりとりが楽しかったんだけどね。
今回はお得なクーポンも使えたので、リピーターのお客さんと、
『よし、一ヶ月分の稼ぎを奉仕に行こう!』なんて言ってたのに。。。
12月のこの時期の与論島は比較的あったかで、
いつも冬の南国ムードを楽しめ、綺麗な海に潜れるってことで楽しみにしてるけど、
今回は珍しく寒かったなぁ~。と言っても気温は19℃で氷点下の関東に比べれば暖かく、
ウエットスーツの人も『全然寒くないですよ。むしろ暖かい』。
と言わしめるヨロンの海。
ま、南国の太陽はちょっとしか見えなかったけど、
また来年この時期に、美しく暖かい海へ。
『散歩いくか!』と声かけると
しっぽを振り振りはしゃぐまぁ~ご。
今度来たら引き吊り回してやるぞ!覚悟せい!
んじゃね、まぁ~ご
今期一番の海
参加された方々、青い海とヒラスズキの写真送ぅってね。
いや~素晴らしい。今期一番の熱海の海。
お天気最高、透明度ずば抜け、そして穏やか。
こんな申し分のないコンディションに恵まれた面々は、
さらに強運であった。
まぁ~綺麗だったよ。
船に上がるときに水面に顔を付けたら、
水深16mのイソギンチャク畑の、イソギンチャックの色まで確認できる。
もぁスゴいってば。
でもそんなコンディションだけでなく、
この日は冬季恒例の、旬ヒラスズキを楽しむ会。
前日まで水揚げが危ぶまれてて、みんなに行きの車の中で、
『、、そんな訳で揚げ高が今年少ないそうなんで、最悪も考えられますからね』
と話したところ、『それは自然だからしょうがないですよ』と。
朝港に到着すると、合羽姿の山口船長発見。
伝『おはようございます。網はどうでした?』
船長ガッツポーズ!!で答えてくれた。
みんなと話してたんだけど、
これってどこぞのお金持ちの遊びみたいだねって。
専属の漁師(腕利き)に、『この日行きますから旬の〇〇〇よろしく』とか言って、
その日に確実に旬の魚を揚げてもらって、
そして美味しく食して温泉に入るなんて!!!
この日のメニューはこれ
↓↓↓
・土鍋で炊いたヒラスズキの炊き込みご飯、
・皮目カリッと鉄板焼きキノコソテー添え
・ヒラスズキのあらの潮汁
・刺身
・〆まご茶
少人数で食べきるには贅沢すぎるほどの旬の食材。
もうお腹はちきれそう。
デザートのフルーツの入る隙間もなく、お持ち帰りとなった。
ありがとうございます。
追記
特選素材シリーズはいつも大満足。
だけど、ふと思ったのは、まだまだ一般の人が食べない魚がいっぱいある。
美味しくないと思われてたり、数が少なかったり、スゴく値段が安ったり、
様々な理由で都会のスーパーに並ばない。
だけど漁師は旨いの知ってるみたいな。
冬にはキンメや寒鰤と言ったスーパースターのイベントを毎年やるけど、
こう言うのって、ある意味、派手な看板役者。
もっと渋いわき役、地味だけど味がある。
そんなのにスポット当てるのも良いかもね。
前に山口船長から聞いた、
『一番冷え込む頃に、からだがデカくて黄色み帯びたタカッパが網はいるんですけどね、
これマジでスゴいですよ。これ食べたらあの魚の見る目変わりますよ。
みんな知らないんですよぉ』
漁師は知っている。
はいもう1問
島はすべてどこかしらの市町村に付属します。
無人島であっても、人の住めない岩であっても住所があるわけですね。
例えば藺難波(イナンバ)は御蔵島村、銭洲(ゼニズ)は神津島村などなど。
では問題 30点
Q2.これからあげる島のなかに、一つだけいずれの郡市町村にも帰属しない島があります。
ちなみにココもアサムラマリンで潜った箇所。
A宇治群島鮫島、 B久多島、 C鷹島、 D須美寿島
島の歴史を調べると、多くの島で流刑の記録があります。
有名なところで行くと、八丈島の宇喜多秀家、大島の為朝(ためとも)なんかは現地に墓や碑文が残りますね。
では9月の島旅と言えば!
そう佐渡島です。ここにはかなり高貴な方々が配流されました。
順徳天皇、お坊さんの日蓮、能の世阿弥がそうですね。
では問題
Q3.世阿弥が残したもので、佐渡のことが書いてある物は次のどれ? 30点
A風姿家伝、 B大島配流伝、 C金島書、 D佐渡国文書
わっかるかなぁ~
【刺身天ぷら】95%
★★★★★羽村市 河野正樹さん
コロナが心配でしたね。無事参加できて良かったです。
やはり、刺身天ぷら。
一度は屋形船の天ぷらをご賞味あれ。
【揚げたて、】100%
★★★★★日野市 藤本敬子さん
むしろ安心して参加できるのでは?
いつもと変えず、むしろ今できることをしたいと思い。
美味しく楽しく参加できました。
揚げたての天ぷらは美味しい。
【毎年参加】100%
★★★★★福生市女性 M.Mさん
毎年参加。揚げたて天ぷら美味しかったです。
ゲームも楽しかった。いつもチーム戦は2位なので、来年は1位を。
【交流できました】100%
★★★★★入間市男性 H.Sさん
プレゼントは何にすれば?悩みました。
食事が美味しく、また色々と交流もできました。
屋形船に乗って、景色を見ながらの食事はいいですね。
【オリンピックマークと、】100%
★★★★★飯能市女性 A.Sさん
コロナで大丈夫かなぁ?と思いましたが、
人数も少なく、感染対策もされていたので良かったです。
美味しい天ぷらが食べれました。
オリンピックマークとレインボーブリッジを一緒に船から見れて最高!
【天ぷら最高!】100%
★★★★★入間市男性 M.Iさん
コロナが心配でしたが無事にできて良かったです。
感染対策も良かったです。
今年も天ぷらが美味しく、プレゼント、ゲームと楽しめました。
【非日常】100%
★★★★★入間市男性 T.Tさん
屋形船の非日常と食事が楽しみでした。
大変良かったです。普段と違う景色が見れますね。
【現金!?】85%
★★★★昭島市男性 M.Sさん
コロナが心配でしたが、応援のつもりで。
楽しく過ごせました。
なんといってもプレゼント交換の中に、現金が!!?
【暖かい風、】100%
★★★★★青梅市女性 N.Uさん
毎年参加しているので、今年も参加します。
少人数でしたが、アットホームな雰囲気で楽しめました。
暖かい風が気持ちよく、美味しい天ぷらも食べることができました。
【お刺身が、、、】100%
★★★★★羽村市 河野直美さん
一年の締めくくりなので。
毎年の行事の、揚げたて天ぷらが食せて幸せでした。
やっぱりみんなで集まって、楽しい時間を過ごせるのは良いですね。
船清さんのお刺身は、ほんとうにおいしい!!
【さみしかった、、】
★★★★★福生市男性 A.Mさん
コロナが心配。
もう仲間内なので、感染はだいじょうぶかなって。
人が少なくてちょっと寂しかった。
感染対策はちゃんとしてるけど、そのせいでさみしいなって。
やっぱり年1で楽しいなって。
【悩みが飛んでいく、】100%
★★★★★福生市女性 K.Tさん
毎年楽しみにしているので。
コロナ禍でも悩みが飛んでいくようなパーティーでした。
お天気よく眺めも良く、揚げたて天ぷらを美味しくいただけました。
色々考えるところはありますが、今年も恒例の屋形船に。
天気よくポカポカの船の上は、海猫と戯れるには丁度。
10何バイある船も乗船するのはわれわれだけ。
屋形船での余興クイズを掲載しておきます。
わかるかなぁ~。
問題は全部で5問
考えてみよう。
↓↓↓
例年のクイズゲームと違い、しゃべらなくても良いように工夫しました。
各自にスケッチブックを配ります。
そこにクエスチョンの答えを記入して頭上に掲げてください。
正解者が多ければ多いほどチームの成績が上がる仕組みです。
では持ってきたサインペンを出してください。
いいですかぁ?スマホで検索しないように、スマホはしまってください。
来年も島旅でたくさんの島に訪れます。
伊豆七島、トカラ列島、三島村、五島、、、
いろんな島があって、いろんな大きさです。
奄美大島や佐渡島のように、大変大きい島も有れば、
初島のように歩いて一周できる島もあります。
では問題
Q1.次にあげる島の面積が大きい順に書いてね。
利島、鳥島、八丈島、口之島、硫黄島、
すべてアサムラマリンで上陸、潜った島ですね。
正解者は50点!これは難しい。。
わかるかな?
先ほど店に電話がなって、
謎『伝ちゃ~ん、誰だかわかるぅ~』
といきなり怪しげなレディーからのお声。
何となくピンと来て、多分そうではないかと思ったんだが、
まさか違っていたら失礼なので、
伝『ちょっとわからないです』と答えると。
謎『私よぉ。千葉県の〇〇と申します。』
伝『あ!おっかさん』
30年来のお客さんからのお電話だった。
謎『あなたいつも誕生日のハガキくれるじゃな~い。
なのに今年は来なかったわ。
80歳になりましたわよ。記念すべき年なのに~』
とのことです。
いや~こりゃまた一本とられましたな。
アドレス帳を開くと、確かに11月誕生日だ。
早速お出しせねば・・
それにしても、あ~楽しかった。
懐かしいお声が聞けたよ。
伊豆半島の海が一番輝くシーズンがやってきた。
先日の熱海でも、海の色が真冬の澄んだ水色に入れ替わり、
『おっ!来た来たぁ』ってな感じで、ただ泳いでいるだけで気持ちいい。
真冬のとは言ったけど、水温はまだ20度あるし、
潜っていても寒さは全く感じない。
だからミツボシ君も元気元気。
ドライスーツの普及で、冬は潜らないって人も少なくなってきたけど、
それでもダイビングは暖かい時だけや、南国だけって人もいる。
個人個人で考えはあるだろうから、なんだけど、
自分的には一番大好きなシーズンの“いま”の伊豆を潜らないのは、
本当にもったいなくって、まるで、
「新米を食べずに白米を語る」みたいな感じすらするんだよね。
以前もちょっと話したけど、
それに『寒い寒い』って言う人、
みると薄いグローブしてたり、フード被ってなかったり、
ドライスーツだったらめっちゃ薄いインナー着てたり、
ウエットだったら薄いブーツとか、
はたまた休み時間中に暖かい格好をしてなかったり・・・
なんで装備を工夫しないのかが不思議。
もしかして知らない?
それともグローブ一つをケチって居るのだろうか?
『冬は寒いから潜らない』と言う人もいるけど、これは間違いで、
『適切な装備をしないから寒い』が真実なのよね。
追伸
さっき屋形船から人数確認の電話があった。
受話器の向こうからひしひしと、
「ありがとうございます。」って伝わるほど。
コロナの影響がモロって感じなんだと思う。
良いことがあるかもね。
何でと言われてもわからないんだけど、
何となく昔から、調理用品や掃除用具が気になる。
デパートなんかに行くと、何故かキッチン用品売場で足を止めてしまう。
何で好きなんだろう?
昨年は結構お高い鉄フライパンを買い、
今年は割れない土鍋、そして先日キッチンばさみを買った。
どれも日本製で、作りがしっかりしてて気に入ってる。
割れない土鍋は、鍋物、雑炊、炊飯と登場回数が多く、
鉄フライパンはお手入れ楽ちん。
がんがん使ってもコーティングとかされてないから一向に気にしなくていい。
極めつけは、このフライパンで目玉焼きを作ると旨いのだ!
あと、魚を捌いているとついつい背鰭やエラ蓋で手をザクっとやることがある。
これが痛かったりして、場合によっちゃぁなかなか治らないことも。
あらかじめ背鰭や腹鰭などを、鋏でチョキチョキするのにキッチンばさみを購入。
どうせ買うなら、作りのちゃんとした長持ちする物がいいってことで。