さんさ踊り
お葉書をいただいた。
それになんだか楽しそうな絵はがきだ。
太鼓叩いて踊ってる人と、ビール飲んでる人?が描かれてる。
“盛岡さんさ踊り”と言うものらしい。差出人の注釈によると、
『小学校1年生~4年生まで学校で習い、運動会の出し物でした』とのことだ。
さぞや可愛かったのでしょうなぁ。
盛岡のさんさ踊りはビールをがぶがぶ飲むのかな?
『八丈島は12/1~4の日程はどうでしょう』とある。
クリスマス会の週じゃないの、
それに12/18金)~20日)で与論島の予定が入ってるね。
しかも思いっきり平日じゃん。火~金。
それになんだか楽しそうな絵はがきだ。
太鼓叩いて踊ってる人と、ビール飲んでる人?が描かれてる。
“盛岡さんさ踊り”と言うものらしい。差出人の注釈によると、
『小学校1年生~4年生まで学校で習い、運動会の出し物でした』とのことだ。
さぞや可愛かったのでしょうなぁ。
盛岡のさんさ踊りはビールをがぶがぶ飲むのかな?
さて、差出人によると本文では、
『八丈島は12/1~4の日程はどうでしょう』とある。
クリスマス会の週じゃないの、
それに12/18金)~20日)で与論島の予定が入ってるね。
しかも思いっきり平日じゃん。火~金。
だれぞ、12月のド平日に八丈島に一緒に行く方、いますかぁ~?
« 海よ待っててくれよ | トップページ | このボトルは使えます。 »
「お便り」カテゴリの記事
- バレンタインには、、(2022.02.14)
- 何かのお告げ?想いが通じた?(2022.01.26)
- 島からの来た(2021.07.05)
- 八丈島からの(2021.05.13)
- 屋久島より(2021.05.11)