伝説の島
伝説の無人島・若狭冠島
7/9(木)夜出~12(日)二泊三日
一番最初に行ったのがシーズン前の5月視察。
その時もポテンシャルの高さが十分垣間見えた日本海の勇・冠島。
(根の上がヒラメ絨毯だった、、マジで)
古くから、京丹後や福井若狭の漁師には重要な漁場を提供してきた島。
今でも“雄島参り”では一年に一度、男衆だけが上陸を許され、
安全と豊漁を島の神に祈願する、伝統と伝説の島。
そんな神聖な冠島は、
オオミズナギドリの大繁殖地として、島全体が国の天然記念物に指定されている。
(船で島に近づいた時の鳥の多さに圧倒)
海の中は陸上景観そのままのダイナミックな地形に加え、
魚影もすこぶる濃いのが特徴。
また、ここ冠島も能登と同じく夏期限定ポイント。
この時期はベッタリとした凪ぎが続き、水温も高く、
太平洋側と違って台風の心配も格段に低い!!
近くには日本三景の天橋立、国の重要建造物群の伊根の舟屋、
若狭の新鮮な海の幸に加え、
福井方面では「海のある奈良」こと小浜市に、
坂上田村麻呂創建の国宝明通寺、日本三大大鳥居の氣比神宮などなど。
冠島へは音海漁港からダイビングボートで40分ほど。
今年は群群をねらった日程を組みました。
あなたも初夏の日本海で海遊びはどう?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【海の日伝説の無人島・若狭冠島ツアー】
7/9(木)夜出~12(日) 現地2泊3日
宿泊先:民宿さわ
《スケジュール》
7/9(木) 21:00 アサムラマリン出発
・1.5hおきにSAにとまります。
静岡足柄SA→浜松SA→尾張一宮→養老SA→
10(金) 4:30 北陸道 賤ヶ岳SA(時間調整)
・朝食などゆっくり
7:00 若狭到着
・ボートでの飲み物等購入
・終日洋上で過ごします。
8:00 音海漁港施設
・着替え、トイレ
8:30 出 港
・すばらしい海上景観
・冠島までは約40分
9:30 冠島 1ダイブ目
・休憩時間にはスノーケリング
11:30 冠島 2ダイブ目
・船上にてランチ
・オプションダイブ可
15:30 音海帰港
・器材洗浄、シャワー
・若狭観光など
18:30 民宿着(小浜方面)
・好評の美味しいお料理
・ゆっくりお休み下さい
11(土) 7:00 朝 食
・昼食を各自購入(コンビニ)
9:00 音海集合
10:00 出 港
11:00 終日冠島にて2ダイブ
・洋上ランチ
15:30 音海帰港
・器材洗浄
・お土産、温泉など
18:30 民宿(小浜方面)
・夕食後ログ記入
12(日) 7:00 朝 食
8:30 観光しながら帰 路
・鯖寿司、干物など朝市
・お箸の博物館(若狭塗り)
・SAうまいもん巡り
・ハイウエイにて各自昼食
17:00 アサムラマリン着
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《参加者のお声》
【焼き鯖寿司がうまい】
武蔵村山市 60代 釼持次夫さん100%
出発前の予報はあまり良くなかったが、現地に着くとピーカン。
海は透明度良く、ハマチ舞い、スズメダイ、イサキが群れていました。
流れもまた楽しい。焼き鯖寿司旨かった。また行きたい。
【背中が痛い、、】
羽村市 40代 K.Iさん100%
行ったことがない場所だったので申し込みました。
スズメダイ、アジ、イサキの群が圧巻でした。
2日目のポイントではハマチの群が見れて感動しました。
小浜の宿での生牡蠣やあら汁も印象的です。
今まで経験したことがないくらい背中が赤くなりました。
【期待通り、、】
羽村市 河野直美さん80%
ハマチがぐるぐる~と聞いて楽しみにしていました。
期待通りハマチの群に会え、海の透明度も抜群で良かったです。
流れがあって魚たちもがんばって泳いでいました。
高浜、小浜、ほとんど知らない土地だったけど、
食べ物も美味しく、町並みもすてきでした。
【美味しそうなお土産】
日の出町 60代T.Sさん
仕事が片づいたので直ぐ申し込みました。
日本海のお土産にも興味があったので。
ハマチの群にはびっくりしました。流れにも驚いた。
海の透明度と魚の多さ、また美味しいお土産屋さんが印象的です。
【小屋もすてき】
羽村市 河野正樹さん80%
行ったことがない海だったので直ぐ申し込みました。
あと何十年ぶりの若狭湾です。
良い海だったです。サービス(小屋?)もステキでしたよ。
生牡蠣、すし、美味しかったです。
【ドでかい、エイ】
加須市 M.Aさん 100%
事前に使用するボートの形状やスケジュール、
日焼け対策を知らせてくれて助かりました。
ハマチの群を期待しましたが、残念ながら出会えませんでした。
しかし、ドでかいエイに遭遇できたので大満足です。
また○○をもって入れるのもいいですね。
民宿も清潔で、食事もボリュームもたっぷり味もよし。
近くの古い町並みも良かったです。
【不安はまったくOK】
青梅市 笹本靖子さん 99%
車で眠れるか、船に酔わないかが心配でした。
夏の三大ツアーのどれにしようか迷いました。
日本海は潜ったことがないのと、福井は両親の故郷なので。
実際参加して、不安はまったくOKでどちらも快適でした。
ぎらぎらした晴天の下過ごす三日間は、日本の夏を満喫。
日本海は海藻が地味で、冬の寒さも想像できました。
ボートの上で食べる素麺やかき氷は最高!!
和菓子大次郎の六方焼も美味。
小浜の町並、お寺、わき水など朝の散策も良かったです。
ウミウシをじっくりみるのも初めてでした。
【驚くほどウミウシがいっぱい】
青梅市 H.Sさん 50%
行ったことがなかったので参加しました。
心配していた船も思ったより大きく、日焼け対策しておけば快適でした。
ハマチリバーには出会えず残念でしたが、
驚くほどウミウシが沢山いました。
お宿もとてもきれいで、お食事の品数も多い。
大きなプリプリの岩ガキはサイコーでした。
おみやげの鯖寿司、のどぐろ寿司も美味しかった~。
【やけすぎました。】
羽村市 M.Kさん 99%
若狭の美味しいものとハマチに会いたくて参加しました。
今回は船の上で焼けすぎました。
“民宿さわ”さんのご飯美味しかったです。
それと、和菓子大次郎の息子さんはスゴかった。
阪神タイガース41番 A.TAKAHASHI。
《ポイント紹介》
「アサグリ」→沖合10Kmにある沈み瀬。
大物遭遇率も高い一級ポイント。水中トンネルがある。
「大グリ」→水深50mから立ち上がる根のトップは7mほど。
ハマチ、ヒラマサの遭遇率が高い、ダイナミックなポイント。
「中津神」→大島と小島の間の水面に出た根。
縦横に走った亀裂にはグレ、石鯛が多い。
潮通しも良いため回遊魚も期待できる。
「トドグリ」→冠島で一番広大な瀬。大きな岩が積み重なり穴やトンネルを形成。
別名日本海の海底遺跡ポイント。石鯛、キジハタなどの根魚多し。
「立神グリ」→45mから水面下2mまで立ち上がる切り立った根。
ドロップオフの遊泳感とイサキ、アジを追うハマチの群は感動する。
「宮前」→風の影響を受けにくい穏やかなポイント。
なだらかなゴロタが続き、水深20mから砂地が広がる。