島国大国
日本は島国。
そんなことは言われなくっても知ってる。
その島国日本の回りには、
さらに小さい島々が実に、実にた〜くさんある。
その数なんと!
・
・
・・・・・・・・・6852島!!
(海岸線が100メートル以上の島の数)
すごい数!
『一生かかっても回りきらない!』
ところで、
Q.一番島の多い都道府県って知ってるかな?
・A.「沖縄かな」
→ブッブー、5位です。
・A.「鹿児島だ、奄美も屋久島も、トカラもあるし」
→ブーーー 残念2位
・A.「じゃ東京。伊豆七島あるもん」
→6位でしたー。
「じゃ、どこだよ!」
・
・
・
・・・・答え・・・
・
・
・
・
長崎県!!
しかもダントツの971島。
2位鹿児島605島、5位沖縄363島と比べるとわかるね
今日はそんな島王国 長崎についてのお話し。
【あなたは島旅に出かける本当の理由を考えたことがあるかな?】
旅に出かけた時、
地元の美味しい物とか、そこだけでしか食されていない食材や、
観光客にほとんど知られていない温泉地、お店なんかがあると、
俄然うれしくなるのは自分だけじゃないよね。
あなたもそうでしょ?
もちろん目が飛び出るような高級料亭とかは論外。
それはつまり、こんな店のことかなって思う。
何度も訪れた長崎。
五島列島や大ビキ島に潜りに行く時には、
必ずと言っていいほど船長に美味しい所に食べに連れて行ってもらう。
そんな教えていただいた数々の店の中で、
きわめて地元食でビックリするほど安く、
(船長に言わせると東京が高すぎるとか)、
そしてとにかく旨い。そんなヤバい店があるんだな。
ココの店で是非とも食べた方がいいのが、
鯨と鰯(まぁ何でもうまかったが)。
鯨は最近じゃぁ高級食材。
世界的な流れを見てもいつ食べれなくなるか分かったもんじゃないよ。
にも関わらずこんなやりとりが、
最初はカウンターで飲んでいたら周りの人が次から次に妙な物を頼んでる。
白い半透明の「キクラゲ?」的なもの。
カウンターからは確か、『はい、オバ』と言って出してた。
どうやら『オバ』は鯨の尾鰭で脂肪とゼラチン状の部位。
それを水菜と一緒に酢味噌でいただく。
どれどれと私も注文、、、、、
まぁ味は実際に食べて見てよ。
先入観持たずにね、、
これ以外にも『サエヅリ』(舌)、
『オノミ』(尾の付け根の霜降り肉、最高部位)などたくさんあります。
しかも安い!!
でも東京では高級でなぜ長崎は安い?
その理由は、
江戸時代に出島が栄えた頃、
九州一帯の鯨は全て長崎の大村湾に運ばれ、
解体後出荷されたそうな。
そのころ裕福な商家の多かった長崎には、
自然に良い鯨が集まるようになり、
『長崎=鯨料理=食文化』となったということ。
もちろん今でもそれが健在な訳だね。
知ってましたか? このことを。
もし知らなかったとしたら、この意味することが分かりますか?
そう、宿で食事するのもいいけど、
やっぱたまには地元民の集う食事処に行くべしってこと。
でももう一つ大事なことがある。
我々の目的は何だったか思い出して!
そうよ、そう。
長崎の海に潜りに行くことだよぉ。
おいしい鯨料理や鰯の刺身(もちろん鰯の鮮度は申し分なし)、
これらがダイビングのオマケで付いてくるなんて!!
そいで、これだけではありません!!
市内観光では、大浦天主堂、眼鏡橋、竜馬ゆかりの地、
グラバー園、オランダ坂にチャンポン。
ちょいと足を延ばせば、雲仙温泉!
これだから、長崎、ハマっちゃうよね〜♪
てなことで、
2019年 2/16(土)〜2/17(日)
1泊2日でどこまで楽しめるシリーズ第一弾
【百花繚乱 長崎ボートダイブ&ランタン祭】
15000灯のランタンが冬の夜空を彩る。
冬の九州最大のイベントです!