« 海ガメ | トップページ | まったりと »

2018年5月10日 (木)

島の感想

島の感想
島の感想
GW 八丈島参加者のお声

↓↓
【セレブなお宿でリッチな気分】
羽村市 河野直美さん 100%
『GWをのんびりダイビングで楽しみた〜い』が参加の決め手。
たくさんの海ガメと会えたし、ナズマドやイデサリなど、
八丈島に行ったら絶対潜りたいポイントも潜れた。
お宿も快適、新鮮なお魚は毎日毎日いただいて最高でした。
1日前に出発して大正解。次の日は海が荒れて船が大ゆれで大変だったみたい。
セレブなお宿でリッチな気分になりました。
のんびり時間を過ごせてよかったです。

・・・・・・・・・・・・
【曇っていても明るい水中】
 日野市 藤本敬子さん 90%
海況が今一つで早朝が1回だけだったのが残念でした。
輪嶋さん、柴さん手作り料理がおいしかったです。ありがとうございました。
いただいた魚はもちろんおいしいのですが1回ぐらい外食も良かったかな。
宿がとてもきれいでした。朝食もとても豪華で美味しかったです。
曇っていても明るい水中はさすが八丈!
水中にいる間曇っていることを忘れていて、
上がってきて「あれ?天気悪くなった?」と勘違いしたほどでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

【 カメさんは神さまヨ〜】
 神奈川県 60代女性 MYさん
大型フェリーで船酔いを体験しました。
次回はAIR便(?)とも考えましたが、
過ごし方を学べばなんとかなるのではないかと考えます。
それ以外はとても楽しかったです。
宿泊施設がとても素敵、水中も良かった〜。
カメさんは神様ですヨ〜触らないようにしてほしいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

【八丈島は進化してました】
  青梅市 50代女性 YSさん100%
参加の決め手は、
八丈島が好きだから&海ガメに会えます!と聞いていたから。
宿泊するところが素敵だと思ったから。
橘丸に乗ってみたかったから。           
予想をはるかに超えた素晴らしさ!
海も良かったし、宿も宿の方もサイコーでした。
次回は早朝のナズマド潜ってみたい。
海ガメと一緒に泳げました!
海ガメを間近で見ると想像以上に優しい瞳。
何十年ぶりに来た八丈島は進化していました。


追記
帰りのフェリーで頂く島寿司弁当。
相変わらず好評だ。

« 海ガメ | トップページ | まったりと »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 島の感想:

« 海ガメ | トップページ | まったりと »