大好きなお弁当
前にも書きましたが島旅の楽しみにお弁当があります
とりわけお店もないような島々では泊まった民宿でお弁当を作っていただきます
これがうまい!
なんでかな〜、と思っていたら答えがわかりました
香川県綾川町立滝宮小学校では弁当の日があります
そこの校長先生が卒業生に送った詩です
・あなたたちは弁当の日を二年間経験しました
親は『決して手伝わないでください』で始めた弁当の日でしたがどうでしたか
以下抜粋ですが、、
・食事を作ることの大変さがわかり家族を有り難く思った人は優しい人です。
・手順よく出来た人は仕事の段取りのいい人です。
・ 食材が揃わなかったり、調理が失敗したときに献立の変更が出来た人は工夫できる人です。
・友達の真似が出来た人は自ら学ぶ人です。
・米、白菜、一本の大根にも命を感じた人は思いやりのある人です。
・店に並んだ食材の値段や賞味期限を確認できた人は賢い人です。
・自分の弁当をおいしいと感じうれしいと思った人は幸せな人生が送れる人です。
・あるもので作る、出来たものを食べる、事が出来た人はたくましい人です。
・弁当の日で友達を見なおした人は人とともに生きていける人です。
・中国野菜の値段の安さに不思議に思った人は世界をよくしていける人です。
・家族が手伝うのを断れた人は独り立ちして行く力のある人です。
・いただきます、ごちそうさまが言えた人は感謝の気持ちを忘れない人です。
・家族そろって食事をすることを楽しいと感じたひとは家族の愛に包まれたひとです。
おめでとう。これであなたたちは弁当の日をりっぱに卒業できました